詳細情報
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
子どもが知らない間に国語の力をつける授業の組み立て
書誌
向山型国語教え方教室
2010年12月号
著者
杉山 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
向山洋一氏による固有名詞の意味,名前を覚えることの重要性,「字形が重なる,揺れる」など「視力」一つとっても問題を抱える子がどのくらい実際にいるのか,具体的な数字が示される中で,会場には,緊張感が走った。筆談の楽しさをわずかな時間で体験させるといった具体的な指導なども参加者には大好評であった…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新卒3年で実現する向山型討論の授業
向山型国語教え方教室 2012年2月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新教科書、「向山型国語」ならここまで知的に授業できる
向山型国語教え方教室 2011年12月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新教科書、「向山型国語」ならここまで知的に授業できる
向山型国語教え方教室 2011年8月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
「この言語技術」で思考力・表現力が高まる
向山型国語教え方教室 2011年6月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
発達障害児の学力も保証するTOSS国語指導法
向山型国語教え方教室 2011年4月号
一覧を見る
検索履歴
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
子どもが知らない間に国語の力をつける授業の組み立て
向山型国語教え方教室 2010年12月号
子どものノートから見る向山型国語
『名取ノート』の膨大な「意味調べ」
向山型国語教え方教室 2011年2月号
向山型国語に挑戦/指定教材 27
赤とんぼ(三木露風)
向山型国語教え方教室 2005年8月号
実践
[5年]図と式をよむ(台形の面積)
楽しい算数の授業 2011年2月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
発達障害児の学力も保証するTOSS国語指導法
向山型国語教え方教室 2011年4月号
一覧を見る