詳細情報
ミニ特集 もう一度確認したいTOSS教材ユースウェア
【漢字スキル】1日目に全力を挙げ、覚えるシステムを確立させる
書誌
向山型国語教え方教室
2012年4月号
著者
小貫 義智
ジャンル
国語
本文抜粋
1.1日目で練習のシステムを作る 1日目に押さえるポイントは次の通りだ。 (1)スキルの置き方 (2)指書きの仕方 (3)なぞり書きの仕方(4)写し書きの仕方…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 もう一度確認したいTOSS教材ユースウェア
【うつしまるくん】「そっくり写す」行為の奥深さ
向山型国語教え方教室 2012年4月号
ミニ特集 もう一度確認したいTOSS教材ユースウェア
【暗唱直写スキル】向山サイクルを生み出す「ていねいさ」「成功体験」「セルフエスティームの向上」
向山型国語教え方教室 2012年4月号
ミニ特集 もう一度確認したいTOSS教材ユースウェア
【話す・聞くスキル】言葉を削り、テンポよく、楽しそうに授業しよう!
向山型国語教え方教室 2012年4月号
ミニ特集 もう一度確認したいTOSS教材ユースウェア
【五色百人一首】子どもが「百人一首大好き」にならないのは、どこかに我流があるからである
向山型国語教え方教室 2012年4月号
ミニ特集 もう一度確認したいTOSS教材ユースウェア
【名句百選かるた/名文格言・暗唱かるた】説明は最小限に、試合を進める中でやり方を覚えさせる
向山型国語教え方教室 2012年4月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 もう一度確認したいTOSS教材ユースウェア
【漢字スキル】1日目に全力を挙げ、覚えるシステムを確立させる
向山型国語教え方教室 2012年4月号
案内板 集会・学習会のお知らせ
生活指導 2003年3月号
数学授業の1人1台端末活用ガイド 6
数学授業のねらいに沿ったICT活用(5)
数学教育 2022年9月号
悩みをズバッと解決! 学習評価とテストづくりQ&A 5
授業のねらいを生かすテストづくり,どうする?(関数領域)
数学教育 2022年8月号
医療との連携 65
不器用な子どもに対する体育支援
LD,ADHD&ASD 2018年10月号
一覧を見る