詳細情報
ディスレクシアの子に対応する向国実践QA (第2回)
ディスクレシアの子にやってはいけないNG指導 どの教室でも見られるエラーラーニングと過度な漢字練習
書誌
向山型国語教え方教室
2012年6月号
著者
小野 隆行
ジャンル
国語
本文抜粋
Q ディスレクシアの子に対して,やってはいけないNG指導はなんですか。 1.エラーラーニングをさせない ディスレクシアの子は,読み間違いが多いという特徴がある…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ディスレクシアの子に対応する向国実践QA 6
ドクター,専門家が示す教育界の非常識
向山型国語教え方教室 2013年2月号
ディスレクシアの子に対応する向国実践QA 5
教師は教材についてもっと学ばなければならない
向山型国語教え方教室 2012年12月号
ディスレクシアの子に対応する向国実践QA 4
音読が極端に苦手な子にどのように指導するか
向山型国語教え方教室 2012年10月号
ディスレクシアの子に対応する向国実践QA 3
LD・ディスレクシアの可能性のある子を全校で調査する
向山型国語教え方教室 2012年8月号
ディスレクシアの子に対応する向国実践QA 1
音読カードを使った家庭での宿題は害になる
向山型国語教え方教室 2012年4月号
一覧を見る
検索履歴
ディスレクシアの子に対応する向国実践QA 2
ディスクレシアの子にやってはいけないNG指導 どの教室でも見られるエラーラーニングと過度な漢字練習
向山型国語教え方教室 2012年6月号
今すぐ使いたくなる 教材別発問テクニック 文学編
中学校1年/星の花が降るころに(光村図書)
結局,どんな「私」が,どんな「私」…
実践国語研究 2023年11月号
一覧を見る