詳細情報
ミニ特集 夏休みだからこそ、取り組ませたいこの学習
一年生:徹底的に「なぞる」「うつす」を経験させて指先を鍛える
書誌
向山型国語教え方教室
2013年8月号
著者
佐藤 純子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 夏休みには「夢中になれる課題」を 小学校生活で初めての夏休みに「義務」の宿題で四苦八苦するなんて楽しくない。達成感があって、子どもたちがのめりこむような「宿題」を出してみたい…
対象
小学1年
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 もう一度確認したいTOSS教材ユースウェア
【五色百人一首】子どもが「百人一首大好き」にならないのは、どこかに我流があるからである
向山型国語教え方教室 2012年4月号
ミニ特集 向山型国語で子どもが変化したエビデンス学年別
一年生→『話す・聞くスキル』からスモールステップでの指名なし討論指導
向山型国語教え方教室 2015年2月号
ミニ特集 知的雰囲気の「授業のまとめ言葉」
一年生→短く簡単に分かりやすく
向山型国語教え方教室 2014年12月号
ミニ特集 子どもの語彙力を高める仕掛け
一年生→「話す」「聞く」「読む」「書く」全ての活動で語彙力を高める
向山型国語教え方教室 2014年10月号
ミニ特集 一学期授業のほころびを修復するあの手この手
一年生→授業改善!~まずは、一つ、行動しよう!~
向山型国語教え方教室 2014年8月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 夏休みだからこそ、取り組ませたいこの学習
一年生:徹底的に「なぞる」「うつす」を経験させて指先を鍛える
向山型国語教え方教室 2013年8月号
一覧を見る