詳細情報
数学科のFAX版資料
身近な具体物における数学/立体の断面とその展開図
書誌
数学教育
2001年9月号
著者
山川 和康
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【このFAXを使う場面】<具体物>工作用紙<単元>中1 空間図形 <ねらい>空間図形における立体の切断面の様子と展開図の位置関係。 【この教材の面白さ】立体の切断面は,みかんやソーセージ,豆腐などを実際に切ることで理解できる。しかし切断面の切り口と展開図との位置関係が難しい。そこで工作用紙を利用して…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数学科のFAX版資料
身近な具体物における数学/円周角と円
数学教育 2002年3月号
数学科のFAX版資料
身近な具体物における数学/円周角を作ろう
数学教育 2002年2月号
数学科のFAX版資料
身近な具体物における数学/あやとりで数学を(2)
数学教育 2002年1月号
数学科のFAX版資料
身近な具体物における数学/あやとりで数学を
数学教育 2001年12月号
数学科のFAX版資料
身近な具体物における数学/ワイヤーで内接多角形を
数学教育 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
数学科のFAX版資料
身近な具体物における数学/立体の断面とその展開図
数学教育 2001年9月号
一覧を見る