詳細情報
書誌
数学教育 2004年6月号
著者
村上 一三
ジャンル
本文抜粋
1.正多面体について 正多面体は,すでに古代ギリシャの時代から知られていたし,多くの数学者,数学愛好家が研究してきた。特にプラトンは,正四面体,正六面体,正八面体,正二十面体を,宇宙の4元素と考えていた土,火,空気,水の象徴,正十二面体を宇宙全体の象徴とみなした…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全12ページ (120ポイント)
ページトップへ