詳細情報
特集 授業参観(公開授業)・出前授業
授業参観(公開授業)
学び方を学ぶ授業参観
書誌
数学教育
2007年6月号
著者
伊藤 勇治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●数学は,学び方の学習に最も適した教科 数学は,好き嫌いのはっきりしやすい教科である。しかも,どちらかと言えば『好き』より『嫌い』の方が多くなりがちである。本当は,好き嫌いではなく,得意なのか不得意なのかと考えた方がよいと思われる。いずれにしても,保護者の方々に聞いてみると,大半の方から「数学はどう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 授業参観(公開授業)・出前授業
提言・授業・教室をもっと公開しよう[授業公開時のポイント]
数学教育 2007年6月号
授業参観(公開授業)
授業参観の心得
数学教育 2007年6月号
授業参観(公開授業)
参加型・出力型の授業づくり
数学教育 2007年6月号
授業参観(公開授業)
学習内容のつながり・広がりを,共に学び直す〔3年・式の計算を例に〕
数学教育 2007年6月号
授業参観(公開授業)
授業参観を生かすための方策と教科別懇談会の実践
数学教育 2007年6月号
一覧を見る
検索履歴
授業参観(公開授業)
学び方を学ぶ授業参観
数学教育 2007年6月号
一覧を見る