詳細情報
特集 図形指導を通して表現力を育てる
図をかくことから始まる図形の指導
3年/面積6cm2の正方形の作図を通して,論理的な考察をする授業
書誌
数学教育
2007年9月号
著者
土屋 史人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 私たちの学校は,そのクラスならではの数学を創りたいと考えている。そのために,生徒個々が自身の抱いた問いに対する数学レポートをかき,みんなでそのレポートを検討しながら,価値ある数学を創り出す授業を創り出す,そうした数学授業を志向しようとしてきた…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 図形指導を通して表現力を育てる
提言・図形指導を通して育てる表現力と授業づくり
数学教育 2007年9月号
図をかくことから始まる図形の指導
3年/相似な図形をかこう―予想を通して表現力を育てる
数学教育 2007年9月号
図をかくことから始まる図形の指導
3年/黄金三角形をかこう
数学教育 2007年9月号
問題文の条件をみたす図を正しくかく
3年/角の二等分線を作図する
数学教育 2007年9月号
問題文の条件をみたす図を正しくかく
3年/「三平方の定理」を「読解力」の視点から
数学教育 2007年9月号
一覧を見る
検索履歴
図をかくことから始まる図形の指導
3年/面積6cm2の正方形の作図を通して,論理的な考察をする授業
数学教育 2007年9月号
「話す・聞く力」が目標に達しない子への対応策
小学校/既習知を活かし学ぶ喜びを感じる授業をめざして
国語教育 2003年12月号
一覧を見る