詳細情報

- この課題提示と発問が生徒を動かす (第12回)
- 四角形の辺の中点を順に結ぶと
- 「相似な図形」の授業(3年)
- 本文抜粋
- 1 中点連結定理の発見と証明から △ABCの辺AB,ACの中点をM,Nとし,MNを結ぶ。右図のように,ノートの上で,点Aの位置をいろいろ取らせて,それに対するMNをかき,頂点Aを動かすとき,どんなことに気が付く?と問う。中点連結定理は,すべての生徒に理解させたい内容だが,線分MNに常に成り立つ性質の…
- 対象
- 中学3年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)