詳細情報
実社会で生きて働く見えない数学の力 (第14回)
逆は苦手?
書誌
数学教育
2010年5月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 魚の数の数え方 たまに他の科目の参考書を読むとおもしろい。私には中学校に通っている子どもがいるので,その参考書をのぞいてみると,自分の中学校時代とは大きく内容が違うことに驚いてしまう。数学は分量が減ったように感じるが,ビジュアル的にはわかりやすくなった。理社になると,当時と内容も変わり,昔は教わ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実社会で生きて働く見えない数学の力 24
数学は人もつなげていく
数学教育 2011年3月号
実社会で生きて働く見えない数学の力 23
見ないから見えない?
数学教育 2011年2月号
実社会で生きて働く見えない数学の力 22
数学の言葉
数学教育 2011年1月号
実社会で生きて働く見えない数学の力 21
数学でできる後始末
数学教育 2010年12月号
実社会で生きて働く見えない数学の力 20
見かけにだまされる
数学教育 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
実社会で生きて働く見えない数学の力 14
逆は苦手?
数学教育 2010年5月号
QAで研修!いまさら聞けない特別支援教育の基礎基本
自閉症と高機能自閉症の違いは?
授業力&学級統率力 2012年8月号
一覧を見る