関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第14回)
  • 逆は苦手?
書誌
数学教育 2010年5月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第24回)
  • 数学は人もつなげていく
書誌
数学教育 2011年3月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 友だちの友だちは数学 気が付けば2年も連載を続けてしまった。数学なんて理系だけにしか関係ないと思っている生徒さんを抱えているであろう先生方に向けて,数学は現実のいろいろな場面で利用されているという…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第23回)
  • 見ないから見えない?
書誌
数学教育 2011年2月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 そこかしこにあるものをどう表現するか 数学というと,やはり数式に表現されたものというイメージが強い。そのためか,数式にのりやすいものだけが数学という考えに陥りやすい。その意味で,平成19年度の全国…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第22回)
  • 数学の言葉
書誌
数学教育 2011年1月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 言葉は一人歩きする 一年の計は元旦にあり,と何事もはじめが大切なことは昔から変わらない。数学を学ぶときも同じで,はじめて出会ったときは,わけのわからなさ半分,おもしろさ半分という気持ちがきっとある…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第21回)
  • 数学でできる後始末
書誌
数学教育 2010年12月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 将来はだれにもわからない 将来のことを考える。中学生になれば,そういうことも少しは出てきて,将来就きたい職業や,将来進むであろう大学や学部ぐらいはおぼろげながらイメージし始めるようだ。しかし,私自…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第20回)
  • 見かけにだまされる
書誌
数学教育 2010年11月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 見かけは大切 今年の4月に行われた全国学力・学習状況調査の結果が公表された。今年の結果をどうみるかは,様々なご意見があると思うが,それはさておき,私にはいくつか気になる点がある。2桁の数を桁ごとに…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第19回)
  • 丸くおさめることはいいことだ
書誌
数学教育 2010年10月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 円あって直線 先日,山形に行った。もちろん仕事で行ったのだが,ちょっと途中で山寺に立ち寄った。夏だったので,芭蕉の「閑かさや岩にしみいる蝉の聲」を体感しようとしたわけだ。高校のときに一度行き,その…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第18回)
  • 量は苦手?
書誌
数学教育 2010年9月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 わかっているのにわからない? 4月から始まる第一四半期には,様々な会社の研修をよく頼まれる。新人のこともあれば,部課長クラスのこともある。新人に対してはマナー研修やコミュニケーション研修が定番だが…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第17回)
  • 思考の経済学
書誌
数学教育 2010年8月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 人は怠けるために努力する? 前回,人が買い物をするときの考え方を,思考のモデルということでちょっとだけ紹介した。すばやく判断できる人,遅い人,思い悩む人,様々な人がいるが,その人たちがどのように考…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第16回)
  • 買い物脳は数学?
書誌
数学教育 2010年7月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 買い物に付き合うのは大変だ! 女性は買い物好きか? この話をすると,そうそうとうなずいてくれる人もいれば,男だって好きでしょと反論されることもある。でも,女性の衝動買いとか,バーゲンでの行動はよく…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第15回)
  • マイフェアレディと数学
書誌
数学教育 2010年6月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 世の中を記号でかければ… 私が学生のころ,英国病を立て直したサッチャー元首相がもてはやされていた。彼女の様々な語録は今でも忘れない。「もしだれかに言ってほしいことがあれば,男に頼みなさい。でも,や…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第13回)
  • さいころの目は1/6より高くなる?
書誌
数学教育 2010年4月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 どう誤るかも数学 最近はすっかり子どもと遊ぶ機会が減り,親子一緒に遊ぶゲームは,WiiやDSにその地位を奪われている。一人は高校生で,もう一人は中学生なので仕方ない年頃だが,親としてはやや寂しい気…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第12回)
  • 模擬試験はあてにならない?
書誌
数学教育 2010年3月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 信じるものは救われない?! この時期,学生と話をしていると,どうしても受験の話が出てくる。最近の人気はどこの大学のどこの学部だとか,傾向にも徐々に変化があるようだ。私が学生のころとは,耳にする大学…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第11回)
  • テストの結果は常識でみえなくなる
書誌
数学教育 2010年2月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 日常会話は危険がいっぱい 日本の子どもは,数学の成績に限らず,理数系科目の成績がどうもふるわないという話をよく聞く。PISAの順位が下がったというのは有名だが,順位だけなら参加国の増加などいくつか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第10回)
  • テストは一日にして成らず
書誌
数学教育 2010年1月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 お風呂の温度を測ることはテストに通ず 明けましておめでとうございます。旧年中は本誌の最後にあるにもかかわらず,お読みくださいまして誠にありがとうございました…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第9回)
  • 経験と対応は数学になる
書誌
数学教育 2009年12月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 スーパーマーケットは課題がたくさん いろいろな会社の人とお付き合いをさせていただいていると,おもしろい話が飛び込んでくる。よくある話としては,こんな変な仕事の相談を受けたのだけれど,どう解決するの…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第8回)
  • なにげなく分類をしている文系
書誌
数学教育 2009年11月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 数学ドラマNumb3rs 文部科学省の永田潤一郎教科調査官から数年前に,「“Numb3rs(ナンバーズ)”というアメリカのTVドラマがあって,そこでは数学がどれだけ役に立つのかを言っているらしい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第7回)
  • 文系で使う数学
書誌
数学教育 2009年10月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 “微分方程式”は文系で使われている 私の息子がそろそろ高校生になる。高校2年あたりから理系・文系クラスに分かれるという。本人の希望を別にして成績だけでみると,理系なのか,文系なのかはなはだわからな…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第6回)
  • 何かと間違う判断
書誌
数学教育 2009年9月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 男の子が生まれるのは50%? 最近,友人にお子さんが生まれた。大変おめでたい。さすがに私ほどの歳にもなると結婚する人たちが身の回りには少なくなり,子育ての話題(実態は進学の話題なのだが)が多くなる…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第5回)
  • アンケート結果で判断すると間違えやすい?!
書誌
数学教育 2009年8月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 アンケートは当てにならない? 実際にあったお話をしたい。とある会社の社員食堂で大変おいしい関西風のうどんが売られていた。値段も安くおいしかったので売上が非常にいい。しかしながら,社員食堂には常設の…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実社会で生きて働く見えない数学の力 (第4回)
  • 嫌いなものを集めることが資料の収集
書誌
数学教育 2009年7月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 データを集めて検討する 会社で仕事をするといろいろな企画がある。商品企画として新しいものを開拓したり,新規事業として新しい事業そのものをつくることもある。もっと日常的には,販売先を決め,その売上を…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ