詳細情報
書誌
数学教育 2010年9月号
著者
楳木 敏之
ジャンル
本文抜粋
1 思考力と表現力は補完し合いながら高まるもの 数学的な表現とは,対象となるものを図や表,式,グラフ,記号などの数学の言語で表したもので,数学的な見方や考え方を反映した表現である。そのため,数学的な表現力は,数学的な思考力と互いに補完し合いながら高まるものと考えられる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ