詳細情報
緊急提言・全国学力テストの結果から学ぶこと
書誌
数学教育
2010年12月号
著者
芳沢 光雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
はじめに 2010年7月末に発表された今年度の全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)の結果について,すでに本誌10月号で詳しく解説されている。本稿では,いくつかの注目される結果について,やや広い視点から考えてみたい…
対象
中学校
種別
単発
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2012年度の全国学力テストの結果から学ぶこと
数学教育 2012年12月号
【特別寄稿】『いか問』を日常で,ビジネスで
『いかにして問題をとくか 実践活用編』(芳沢光雄著)
数学教育 2012年7月号
【特別寄稿】数学的思考力と試験の問題形式
数学教育 2008年9月号
数学の学習における「つまずき」 12
つまずきを乗り越える意識
数学教育 2008年3月号
数学の学習における「つまずき」 11
相似と三平方の定理
数学教育 2008年2月号
一覧を見る
検索履歴
緊急提言・全国学力テストの結果から学ぶこと
数学教育 2010年12月号
読解力向上をめざす国語科での取り組み
読解力向上をめざす三つの取り組み
授業研究21 2006年12月号
書きまくる集団をつくる! 作文&日記指導のアイデア帳 12
「書くこと」への思い、尽きることなく…
授業力&学級経営力 2018年3月号
ちょこっとの工夫でうまくいく! 今月の学級経営の押さえどころ 4
中学2年/テストに向けた学習計画表づくりのコツ
授業力&学級経営力 2017年7月号
特集 学びの質を1UP! 授業【Re】デザイン
扉(特集について)
授業力&学級経営力 2019年11月号
一覧を見る