詳細情報
授業で使える マジック・トリック (第1回)
カードマジック「ファイナル・カウントダウン」
書誌
数学教育
2015年10月号
著者
小森 弘三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業でマジックやトリックを 近年の教育機器の技術革新は目覚ましく,黒板が電子黒板になり,教科書が電子教科書に取って替わられるのも時間の問題のように感じます。教室で動画が見られたり,検索したりできることはすばらしいと思いますが,教材のハイテク化がそのまま,教科内容のおもしろさにはならないのも事実で…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業で使える マジック・トリック 24
トランプカード予言マジック
数学教育 2017年9月号
授業で使える マジック・トリック 23
数当てマジック
数学教育 2017年8月号
授業で使える マジック・トリック 22
数占いと数当て
数学教育 2017年7月号
授業で使える マジック・トリック 21
計算結果先取りマジック
数学教育 2017年6月号
授業で使える マジック・トリック 20
高速計算マジック(2)
数学教育 2017年5月号
一覧を見る
検索履歴
授業で使える マジック・トリック 1
カードマジック「ファイナル・カウントダウン」
数学教育 2015年10月号
小特集 発表会形式で「学習の成果」を報告し合う─一年間のまとめ
パワーポイントで一年間の学習のまとめ
心を育てる学級経営 2003年2月号
サークル自慢 4
城北教育サークル活動紹介
心を育てる学級経営 2001年7月号
GIGAスクール時代の話合い指導
深い学びへ誘う音声の可視化
国語教育 2024年1月号
子どものつまずき・困難さから考える国語授業の「ちょこっと支援」大全
板書
国語教育 2024年2月号
一覧を見る