詳細情報

- 座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 (第55回)
- 『教材研究のすすめ―中学校数学』(佐藤俊太郎 著,1979年,明治図書)
- 各教材の本質をとらえた授業をめざして
- 本文抜粋
- 授業を構想するうえで欠かせない1冊である。本書との出会いは筆者が大学3年生のとき,授業「数学科教育法」のテキストであった。6週間の教育実習はあったものの,それほど深く教材について検討することは少なかったため,開く機会はほとんどなかった。大学を卒業し,5年間の中学校での教職経験の中で数学の内容を「生徒…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (無料提供)