詳細情報
![](/db/magazine/05706/cover_l.jpg)
- 座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 (第62回)
- 『改訂版 見える学力,見えない学力』(岸本裕史 著,1996年,大月書店)
- やはり、これははずせない、はずさない考え
- 本文抜粋
- 問題の説明で理解がなかなかできない生徒がいて,その様子を観察していると,ここが原因かと驚いたことがあった。1年のおうぎ形の半径と弧の長さから面積を求める問題で,規則性を発見する授業。手順は,@半径から円周を求める,A円周と弧の長さからおうぎ形は円のどれくらいの割合かを求める,B円の面積を求める,C円…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (無料提供)