詳細情報
特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
1 短時間で頭スッキリ! ウォーミングアップで使えるゲーム&パズル
2年
書誌
数学教育
2017年5月号
著者
宇治野 忠博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 素早く「合計」を計算するゲーム(式の計算) (1)問題 10個のマスが横一列に並んでいます。 まず,最初の2マスに好きな1桁の数字を書きましょう…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2 2人で楽しく! ペア学習で使えるゲーム&パズル
2年
数学教育 2017年5月号
3 仲間とじっくり! グループ学習で使えるゲーム&パズル
2年
数学教育 2017年5月号
4 忍耐とひらめきで勝負! 数や計算のゲーム&パズル
2年
数学教育 2017年5月号
5 アイデアで勝負! 図形のゲーム&パズル
2年
数学教育 2017年5月号
6 数字に騙されるな! 確率・統計のゲーム&パズル
2年
数学教育 2017年5月号
一覧を見る
検索履歴
1 短時間で頭スッキリ! ウォーミングアップで使えるゲーム&パズル
2年
数学教育 2017年5月号
1年間の体育授業を成功させる! 一問一答 ドドッと24連発!!
Q12 着替え・準備・片付けをスピードアップしたい…どうすればいい?
楽しい体育の授業 2020年4月号
保護者との連携・協力に問題はないか
日々の子どもとの毎日を振り返ることが基本である
心を育てる学級経営 2005年5月号
2020年度 国語授業のカリキュラム・マネジメント
中学校/「書く」ということ
国語教育 2020年12月号
盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,学びに向かう力を育てる…
同じ三角形を見つけよう![迷う場面にする]
5年/合同な図形
授業力&学級経営力 2020年7月号
一覧を見る