詳細情報

- 座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 (第80回)
- 『数学のすすめ』(赤攝也・前原昭二・村田全編著,1969年,筑摩書房)
- 数学する過程と数学教育
- 本文抜粋
- 「座右の書」として一冊をあげることに悩んだが,副題に注目して本書を紹介することにした。筆者は11年前に博士課程に入学して数学教育の研究の道を歩み始めたが,それまでは高校で数学の教員をしていた。本書をはじめて読んだのは教員3年目のころであり,そのきっかけは和田義信先生と清水静海先生の論文において本書所…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (無料提供)