詳細情報
特集 ペア学習&グループ学習パーフェクトガイド
3 生徒が主体的に取り組むグループ学習の活動例
3年
B相似な図形 相似になるわけを正確に説明できるようになろう!
書誌
数学教育
2018年8月号
著者
常廣 一頼
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業のねらい 2つの直角三角形において,相似条件の1つである「2組の角がそれぞれ等しい」を確認するときの「見方・考え方」を理解し表現力を高める(本時では口頭での説明を充実させ,次時で証明の記述をねらいとする…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
二次方程式
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
関数y=ax^2
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
相似な図形
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
円
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
三平方の定理
数学教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
3 生徒が主体的に取り組むグループ学習の活動例
3年
B相似な図形 相似になるわけを正確に説明できるようになろう!
数学教育 2018年8月号
一覧を見る