詳細情報
特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
I数学史のパズル・クイズ(数式)
油分け算(2年/2元1次方程式)
書誌
数学教育
2018年11月号
著者
荒木 昇
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 原文「今油壱斗四升有。是以三升枡五升枡,七升計分法如何問」 訳文「油が1斗4升の容器に入っている。これを,3升と5升の容器を使って,7升ずつの油を計り分ける方法を答えなさい…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
I数学史のパズル・クイズ(数式)
不思議な数当て(2年/式の計算)
数学教育 2018年11月号
I数学史のパズル・クイズ(数式)
百五減算(全学年)
数学教育 2018年11月号
@数のパズル・ゲーム
数あわせのパズル(全学年)
数学教育 2018年11月号
A計算のパズル・ゲーム
累乗の和の一の位当てゲーム(2年/式の計算)
数学教育 2018年11月号
B図形のパズル(平面)
三角形のしきつめ(2年/平行と合同)
数学教育 2018年11月号
一覧を見る
検索履歴
I数学史のパズル・クイズ(数式)
油分け算(2年/2元1次方程式)
数学教育 2018年11月号
J数学史のパズル・クイズ(図形)
裁ち合わせパズルB―面積が変わる!?(全学年)
数学教育 2018年11月号
J数学史のパズル・クイズ(図形)
裁ち合わせパズル@―正方形から長方形へ(全学年)
数学教育 2018年11月号
I数学史のパズル・クイズ(数式)
百五減算(全学年)
数学教育 2018年11月号
特色あるカリキュラムはこうして創られた:先進校からの提言
探究する資質や能力をはぐくむために、探究型カリキュラムをデザインする
授業研究21 2000年10月号
一覧を見る