詳細情報
書誌
数学教育 2019年5月号
著者
堀 孝浩
ジャンル
本文抜粋
学習指導要領では,用語としての「定義・定理」は2年で学習することになっていますが,小学校のときから,具体例を通して「○○を△△という」と△△の定義を示した記述や,「△△は,□□である」と△△に関する性質についての記述を目にしています。それゆえ,1つのことばに対して生徒はいろいろなことを思い浮かべ,ど…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ