詳細情報
外国人生徒への学習支援 最新レポート (第5回)
外国につながる子どもの受け入れ
書誌
数学教育
2020年8月号
著者
松尾 知明
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
外国につながる生徒が転入してくることになったとしよう。受け入れにあたって,学校や学級ではどのような準備や配慮が必要なのだろうか。学校生活や文化の違いにいかに対応していけばよいのだろうか。第5回では,外国につながる子どもの受け入れをどのように進めていけばよいのかを検討したい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
外国人生徒への学習支援 最新レポート 12
おわりに―バリアフリーからユニバーサルデザインへ
数学教育 2021年3月号
外国人生徒への学習支援 最新レポート 11
数学の授業づくり(4)
授業の準備と実施
数学教育 2021年2月号
外国人生徒への学習支援 最新レポート 10
数学の授業づくり(3)
授業の計画
数学教育 2021年1月号
外国人生徒への学習支援 最新レポート 9
数学の授業づくり(2)
支援としての学習方略
数学教育 2020年12月号
外国人生徒への学習支援 最新レポート 8
数学の授業づくり(1)
数学のつまずきと言語の支援
数学教育 2020年11月号
一覧を見る
検索履歴
外国人生徒への学習支援 最新レポート 5
外国につながる子どもの受け入れ
数学教育 2020年8月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 82
中学年/ボール運動系 ゲーム領域
ゴール型 台形型フラッグフットボール
楽しい体育の授業 2025年1月号
道徳講話 校長がする道徳教育 2
「ぞうさんの歌」「金子みすゞさんの詩」
道徳教育 2020年5月号
学年別1月教材こう授業する
小5教材こう授業する
割合とグラフ
向山型算数教え方教室 2002年1月号
多様な学び方を保障して子どもたち全員を笑顔にする! UD体育「Select型環境調整」 11
実践編 Select課題「コト」 課題並列単元
楽しい体育の授業 2025年2月号
一覧を見る