詳細情報
特集 3観点の学習評価と定期テスト
永久保存版! 観点別/定期テスト全単元の“キー問題”一覧
1年
平面図形
書誌
数学教育
2021年6月号
著者
山口 智司
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
知識・技能 2つの半直線OA,OBがあり,右図は,ある作図を行っている途中です。作図の跡を読み取り,流れに沿って各問いに答えなさい。 (1) (2)の直線の性質を使って,点Pがどのような点か説明したい。次の文のアに合うように,ことばを書き入れなさい。ただし,説明の中で「距離」という語を用いること…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
永久保存版! 観点別/定期テスト全単元の“キー問題”一覧
1年
空間図形
数学教育 2021年6月号
2 「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
1年
[文字と式]正方形の形につなげたマッチ棒の全体の本数を,文字を用いた式…
数学教育 2024年2月号
2 「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
1年
[比例と反比例]いろいろな比例定数を当てはめて反比例のしくみを調べよう
数学教育 2024年2月号
2 「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
1年
[平面図形]長方形の紙で折り鶴は折れる?
数学教育 2024年2月号
2 「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
1年
[データの活用]家庭学習グランプリはどの学級?
数学教育 2024年2月号
一覧を見る
検索履歴
永久保存版! 観点別/定期テスト全単元の“キー問題”一覧
1年
平面図形
数学教育 2021年6月号
一覧を見る