詳細情報
特集 スモールスキルで,授業が大きく変わる!
振り返り・まとめ
OPPシートを活用する
書誌
数学教育
2022年2月号
著者
近藤 千佳
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「主体的な学び」の実現が謳われているように,受け身の授業から生徒が主体的に活動する授業へ授業改善が必要とされています。生徒の主体的活動を引き出す方法として,生徒が問いをもち,生徒が問いを解決する活動を授業に取り入れています…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
課題提示
一瞬だけ見せる
数学教育 2022年2月号
課題提示
一部だけ隠す
数学教育 2022年2月号
課題提示
きまりをしのばせる
数学教育 2022年2月号
課題提示
ランダムに示す
数学教育 2022年2月号
説明
用語の解説を仲間分けに変える
数学教育 2022年2月号
一覧を見る
検索履歴
振り返り・まとめ
OPPシートを活用する
数学教育 2022年2月号
場面別 「書くこと」指導のネタ&アイデア/学習過程での指導
【推敲】推敲ができない子への指導アイデア 身近な言葉を説明する文…
実践国語研究 2020年1月号
一覧を見る