詳細情報

- 特集 おもしろ過ぎて授業で話したくなる「数学雑学」
- 図形のお話
- 「宇宙」の9割以上は未知の物質とエネルギー?!
- 使用できる単元:1年・空間図形など
- 本文抜粋
- 銀河同士が互いに遠ざかっているという観測結果から,我々の宇宙が膨張しているというハッブルの法則が20世紀はじめから知られていました。質量をもつ物質,特に天体の間に働く力は万有引力であり,文字通り引力です。天体間に働く力が引力である状況は,1915年にアインシュタインが発表した一般相対性理論においても…
- 対象
- 中学1年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)