詳細情報
特集 【緊急アンケート】数学教師90人に聞いた 1人1台端末超活用ガイド
今,困っていることはありますか? ―困った場面の対処法
授業設計
書誌
数学教育
2023年5月号
著者
松元 裕樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Q.授業に向かうまでの準備時間,どう短縮する? 1人1台端末が当たり前となり,その恩恵として先生方の負担軽減も期待されています。しかし,これまでの方法からの移行期間では,新しいやり方でもこれまで同様の準備が必要で,さらに端末を使うための準備が追加され,短縮というより負担増加になってしまうことが起きて…
対象
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数学教師90人に聞いた 1人1台端末活用アンケート
普段使用しているのは何ですか/今,困っていることはありますか/どの単元の活用事例を知りたいですか/他
数学教育 2023年5月号
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Googleフォーム
数学教育 2023年5月号
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Google Classroom
数学教育 2023年5月号
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Microsoft PowerPoint
数学教育 2023年5月号
普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法
Zoom
数学教育 2023年5月号
一覧を見る
検索履歴
今,困っていることはありますか? ―困った場面の対処法
授業設計
数学教育 2023年5月号
絶対評価研究の動向を展望する 6
学力とマルチ能力
絶対評価の実践情報 2003年9月号
一覧を見る