詳細情報
特集 おもしろ過ぎて授業で話したくなる「数学雑学」2025
関数の雑学
関数で暗号を解読する!?
書誌
数学教育
2025年1月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
暗号を解読するとどのような文になるか frog wklv lv d vhfuhw phvvdjh& もしかしたら,「frogは暗号化されていないのではないか」と考える方もいるのではないでしょうか。ただ,下の文も同じように暗号化されていますので,「frog」も元は別の単語になります。それでは,これ…
対象
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数式の雑学
得失点差の合計がマイナスなのに優勝することができる!?
数学教育 2025年1月号
数式の雑学
文明の進化=数の進化!?
数学教育 2025年1月号
数式の雑学
二次方程式から黄金比が生まれる!?
数学教育 2025年1月号
数式の雑学
素数は安全な暗号の基礎!?
数学教育 2025年1月号
数式の雑学
油分け算に必勝法がある!?
数学教育 2025年1月号
一覧を見る
検索履歴
関数の雑学
関数で暗号を解読する!?
数学教育 2025年1月号
編集後記
現代教育科学 2004年11月号
編集後記
現代教育科学 2005年3月号
編集後記
現代教育科学 2004年4月号
関数の雑学
人間の感じ方も関数グラフで表せる!?
数学教育 2025年1月号
一覧を見る