詳細情報
書誌
楽しい理科授業 2001年6月号
著者
森本 弘一
ジャンル
本文抜粋
理科の学習では,実験観察が中心となる.観察とは,一定の観点によって,感覚器官を使用して,事象に関する情報を収集することであり,実験とは,人為的にコントロールされた条件の下で行う観察である1),と言われる.ということは,観察が基本なのである.実験を行った場合でも観察力がなければ実験の意味を汲み取ること…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ