詳細情報
特集 新教科書―特徴を押さえた活用研究39
新教科書を手に―このページを活用するアイデア
中学校 “大切な用語”ページ活用のアイデア
書誌
楽しい理科授業
2002年4月号
著者
小林 輝明
ジャンル
理科
本文抜粋
章ごとの重要語句をまとめて,学習内容を整理したものがこのページである.生徒はよくペンで語句のところに印をつけ,定期テスト前に必死になって覚えている.様々な活用方法があるだろうが,身近な例を紹介したい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新教科書を手に―このページを活用するアイデア
中学校 “確かめと応用”ページ活用のアイデア
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
表紙だけで授業する
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
最初の指示は表紙、次は目次を見る
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
最初の指示は写真を使って
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
最初の見開きページを活用する指示
楽しい理科授業 2002年4月号
一覧を見る
検索履歴
新教科書を手に―このページを活用するアイデア
中学校 “大切な用語”ページ活用のアイデア
楽しい理科授業 2002年4月号
一覧を見る