詳細情報
特集 理科好きにする“新しい学び方技能”24
教科書でする学び方技能の指導:私のウラ技
中学1分野/日常生活や実験場面に生かすコラム欄の活用
書誌
楽しい理科授業
2002年12月号
著者
関 悟
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 平成10年に改訂された学習指導要領が本年度から全面実施され,基礎的・基本的な学習内容を確実に定着させることを重視して作られた教科書を使った学習指導が展開されている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学び方技能:AよりBは何故よいのか
調べる技能
楽しい理科授業 2002年12月号
学び方技能:AよりBは何故よいのか
観察の記録
楽しい理科授業 2002年12月号
学び方技能:AよりBは何故よいのか
ノートの書き方
楽しい理科授業 2002年12月号
学び方=基礎基本と新しい技能:指導のポイントはここだ
テーマの発見!
楽しい理科授業 2002年12月号
学び方=基礎基本と新しい技能:指導のポイントはここだ
わかる説明!
楽しい理科授業 2002年12月号
一覧を見る
検索履歴
教科書でする学び方技能の指導:私のウラ技
中学1分野/日常生活や実験場面に生かすコラム欄の活用
楽しい理科授業 2002年12月号
「子どもの可愛さ」を発見するウオッチング術
ウオッチングの目を増やそう!
授業のネタ 教材開発 2001年5月号
はじめて特別支援学級の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! 5
「各教科等を合わせて指導」とはどのようなものですか。また,指導上の留意点は何ですか。
特別支援教育の実践情報 2019年1月号
新しい学び方技能:指導のポイントはここだ!
インターネット検索
楽しい理科授業 2002年12月号
一覧を見る