詳細情報
理科楽しく学力づくりのミニテスト
3年/名探偵!花と“ともだち”になろう!!
書誌
楽しい理科授業
2003年4月号
著者
大前 宣徳
ジャンル
理科
本文抜粋
(1) 花と“ともだち”になろう! 〔1問×10点×2問=20点〕 @小さな花と“ともだち”になるためには,どのようにすればいいかな? つぎの中から1つえらんで〇をつけなさい…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
理科楽しく学力づくりのミニテスト
3年/名探偵!じしゃくの秘密をさぐろう!!(2)〜じしゃくのせいしつ編〜
楽しい理科授業 2004年3月号
理科楽しく学力づくりのミニテスト
3年/名探偵!じしゃくの秘密をさぐろう!!(1)〜じしゃくにつくもの編〜
楽しい理科授業 2004年2月号
理科楽しく学力づくりのミニテスト
3年/名探偵!豆電球の秘密をさぐろう!!(2)〜電気を通すせいしつ編〜
楽しい理科授業 2004年1月号
理科楽しく学力づくりのミニテスト
3年/名探偵!豆電球の秘密をさぐろう!!(1)〜電気の通り道編〜
楽しい理科授業 2003年12月号
理科楽しく学力づくりのミニテスト
3年/名探偵!太陽の光の働きの秘密をさぐろう!!(2)〜日なたと日かげ編〜
楽しい理科授業 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
理科楽しく学力づくりのミニテスト
3年/名探偵!花と“ともだち”になろう!!
楽しい理科授業 2003年4月号
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ 9
2・3年/「おしゃべりタイム」で,子どもたち一人一人とつながろう!
授業力&学級経営力 2018年12月号
沖縄散歩 19
アルベルト城間さんの「人権トーク」
解放教育 2011年4月号
新教育課程へ向けての最終チェック 3
児童が主体的,創造的,発展的に学ぶ学習指導を確立しよう
楽しい算数の授業 2001年12月号
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ 12
2・3年/自分たちで企画・運営! 「1年間のまとめの会」!
授業力&学級経営力 2019年3月号
一覧を見る