詳細情報
特集 学力づくりの授業開き・エクササイズ25
予習の立て方スキル=そのままコピー付き
書誌
楽しい理科授業
2005年4月号
著者
石原 保行
ジャンル
理科
本文抜粋
1.予習のための事前指導 まず,教科書をよく見させる.教科書の本 文を読むことはもちろん,絵や写真がふんだ んにとり入れられているので,それらをよく…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
明るい授業開きのネタ:私の定番はこれだ!
ノートスキルを使ってノートの書き方を教える
楽しい理科授業 2005年4月号
明るい授業開きのネタ:私の定番はこれだ!
子どもたちは実験・観察が大好き!!
楽しい理科授業 2005年4月号
特集 学力づくりの授業開き・エクササイズ25
教科書チェックのスキル=そのままコピー付き
楽しい理科授業 2005年4月号
特集 学力づくりの授業開き・エクササイズ25
参考書チェックのスキル=そのままコピー付き
楽しい理科授業 2005年4月号
特集 学力づくりの授業開き・エクササイズ25
観察のし方チェックのスキル=そのままコピー付き
楽しい理科授業 2005年4月号
一覧を見る
検索履歴
特集 学力づくりの授業開き・エクササイズ25
予習の立て方スキル=そのままコピー付き
楽しい理科授業 2005年4月号
実践事例
中学年
〈ラインサッカー〉どの子も楽しみながらしっかりと汗をかくシステム作り
楽しい体育の授業 2008年4月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2012年9月号
編集後記
特別支援教育の実践情報 2012年3月号
授業がはずむ「おすすめアイテム」 85
おすすめアイフォーンアプリ! テレビに映して楽しさアップ
特別支援教育の実践情報 2012年3月号
一覧を見る