詳細情報
小特集 理科とPC―知らないと損する“裏ワザ”
インターネットランドを活用するのが一番
書誌
楽しい理科授業
2006年2月号
著者
平田 淳
ジャンル
理科
本文抜粋
理科の授業で,PCを活用するならば, インターネットランド(TOSS商標) http://www.tos-land.net/ を使えるかどうかが,一番のポイントである…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 理科とPC―知らないと損する“裏ワザ”
短時間!情報量アップ!選択の材料を与える
楽しい理科授業 2006年2月号
小特集 理科とPC―知らないと損する“裏ワザ”
理科が苦手な教師に役立つ「TOSS理科写真集」の使い方
楽しい理科授業 2006年2月号
小特集 理科とPC―知らないと損する“裏ワザ”
スマートボードにあらゆる画像を映す
楽しい理科授業 2006年2月号
小特集 理科とPC―知らないと損する“裏ワザ”
実体験の前に仮想体験をさせる
楽しい理科授業 2006年2月号
爆笑ネタに出来る!“今年度の科学ニュース”
写真を徐々に見せて
楽しい理科授業 2006年3月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 理科とPC―知らないと損する“裏ワザ”
インターネットランドを活用するのが一番
楽しい理科授業 2006年2月号
“ちょっと5分”で出来るパフォーマンステスト
中1分野・この単元でこのパフォーマンステスト
楽しい理科授業 2006年2月号
ミニ特集 学テにトライ!わがクラスの問題点診断
問題文の読み取りと時間配分が重要
算数教科書教え方教室 2014年7月号
一覧を見る