詳細情報
書誌
楽しい理科授業 2008年3月号
著者
荘司 隆一
ジャンル
本文抜粋
1.はじめに 生命科学に関する書物を読むと,必ずといってよいほど出てくる話が,1950年代のワトソン,クリックによるDNAの構造の解析です.その後,分子生物学が飛躍的に発展し,生命現象が分子レベルで解明されていくようになりました.現代の生物学は,ダーウィンの時代の古典的な生物学とは異なる,物理学や化…
対象
小学校中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
ページトップへ