詳細情報
小特集 理科主任がする若手への研究的アプローチ
活用力の伸長をねらう理科の指導
書誌
楽しい理科授業
2009年6月号
著者
伊勢 明子
ジャンル
理科
本文抜粋
本校では,平成19,20年度と国立教育施策研究所の研究指定校を受け,学習指導要領改訂に向け,先導的な研究を重ねてきた. 新学習指導要領の趣旨を受けて,理科の目標に「実感を伴った」という文言が加えられた.実生活との結びつきや,実験や観察を通じての学習がより強調された…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 理科主任がする若手への研究的アプローチ
どのように児童に目的意識をもたせるか
楽しい理科授業 2009年6月号
小特集 理科主任がする若手への研究的アプローチ
理科の授業のはじまりは,理科室で!
楽しい理科授業 2009年6月号
小特集 理科主任がする若手への研究的アプローチ
定期的にアンケートをとろう
楽しい理科授業 2009年6月号
小特集 理科主任がする若手への研究的アプローチ
子どもが熱中する教材研究のポイント
楽しい理科授業 2009年6月号
小特集 理科主任がする若手への研究的アプローチ
観察・実験の結果を整理し考察する力の育成
楽しい理科授業 2009年6月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 理科主任がする若手への研究的アプローチ
活用力の伸長をねらう理科の指導
楽しい理科授業 2009年6月号
一覧を見る