詳細情報
特集 4月の道徳授業 ここが、かんじん!
保護者に道徳教育・道徳授業を理解してもらう工夫
中学校/地域・家庭・学校を結ぶ授業公開週間
書誌
道徳教育
2000年4月号
著者
岩谷 榮子
ジャンル
道徳
本文抜粋
●はじめに 『外国に比べ、日本は家庭教有力が不十分で、子ども達は正義感に乏しい。「友達のけんかをやめさせたい」「いじめを注意した」という行動を繰り返している子どもは一割に満たない。社会のルールや道徳を家庭で教え諭している親も一割を切り、韓、米、英、独に比べて極端に少ない…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 4月の道徳授業 ここが、かんじん!
4月の道徳授業にこめる願い・期待
道徳教育 2000年4月号
4月の児童・生徒の道徳性を把握するために
中学校/心を拓く学級開きの問いかけ
道徳教育 2000年4月号
こんな学級だったらどう対応するか
子どもの私語がとびかう学級
道徳教育 2000年4月号
こんな学級だったらどう対応するか
授業中、ウロウロする子がいる学級
道徳教育 2000年4月号
こんな学級だったらどう対応するか
排他的なグループが目立つ学級
道徳教育 2000年4月号
一覧を見る
検索履歴
保護者に道徳教育・道徳授業を理解してもらう工夫
中学校/地域・家庭・学校を結ぶ授業公開週間
道徳教育 2000年4月号
一覧を見る