詳細情報
特集 人間関係をつくるエンカウンターの道徳授業
エンカウンター・エクササイズが生きた道徳授業
2の視点で
中学校/相手の立場に立って理解する姿勢へ
書誌
道徳教育
2002年5月号
著者
松岡 敬興
ジャンル
道徳
本文抜粋
1指導案 (1)学年 第三学年 (2)主題名 相手の気持ちに寄り添いながら (3)資料名 YES、NOはハッキリと! ◇第1時 ○場面1『今日、遊ぼうよ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 人間関係をつくるエンカウンターの道徳授業
エンカウンター・シェアリングの特徴と効果
道徳教育 2002年5月号
特集 人間関係をつくるエンカウンターの道徳授業
体験からの一人一人の気づきを大切に
道徳教育 2002年5月号
特集 人間関係をつくるエンカウンターの道徳授業
自分を好きになり、自分の意志で決められる子を育てる
道徳教育 2002年5月号
エンカウンター・エクササイズが生きた道徳授業
1の視点で
中学校/自己を見つめ、理解を進めるエンカウンターの導入
道徳教育 2002年5月号
エンカウンター・エクササイズが生きた道徳授業
2の視点で
中学校/「親切・思いやり」の体験を生かす道徳授業
道徳教育 2002年5月号
一覧を見る
検索履歴
エンカウンター・エクササイズが生きた道徳授業
2の視点で
中学校/相手の立場に立って理解する姿勢へ
道徳教育 2002年5月号
一覧を見る