詳細情報

- 特集 児童・生徒の作文を道徳授業の資料に
- 実践/子どもが本気・真剣になる道徳授業づくりに
- 小学校高学年/様々な立場から書かれた作文を用いる
- 本文抜粋
- 1なぜ児童作文か どこにでも、いじめにつながりそうな小さな芽はある。 ささいなことでも見逃してはいけない。わずかなことを、子どもに真剣に考えさせることが大切である。ある日、Hが「いじめるまね」をしているのを見たとSたちが言ってきた。すぐに子どもたちの話を聞くことにした。話を聞き、それぞれ指導した後…
- 対象
- 高学年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)