詳細情報
特集 この場面で「話し合い・討論」を
「話し合い・討論」の内容をどう記録・記憶させるか
VTR視聴―メモが思考の比較共感を促す
書誌
道徳教育
2003年12月号
著者
古川 裕士
ジャンル
道徳
本文抜粋
今回の課題をいただいたときに、自分はこれまで道徳の時間にあまり「話し合い」を取り入れたことがないために正直とまどいました。以前この場で紹介した「立場討論」なら、場を盛り上げるためにしばしば用いるのですが、基本的に自分自身と対話する道徳の時間に話し合いをすれば、答え探しや答え合わせのようになりそうでな…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説・道徳授業と「話し合い・討論」
「話し合い・討論」で育つ子どもの心
道徳教育 2003年12月号
論説・道徳授業と「話し合い・討論」
「発表し合い」から「話し合い」へ
道徳教育 2003年12月号
論説・道徳授業と「話し合い・討論」
「一人一人の出番」を考えた話し合いのデザイン
道徳教育 2003年12月号
「話し合い・討論」の内容をどう記録・記憶させるか
思考の流れを板書で
道徳教育 2003年12月号
「話し合い・討論」の内容をどう記録・記憶させるか
コンピュータ画面による紙芝居を活用して
道徳教育 2003年12月号
一覧を見る
検索履歴
「話し合い・討論」の内容をどう記録・記憶させるか
VTR視聴―メモが思考の比較共感を促す
道徳教育 2003年12月号
一覧を見る