詳細情報
道徳授業の基礎講座 (第3回)
道徳の授業について―その2―
書誌
道徳教育
2004年6月号
著者
荻原 武雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
○道徳の授業とは (一) 道徳の授業の指導原理 端的にいうと、教科の授業で取り扱う内容、たとえば算数の公式とか英語の文法などを考えると、教師と子どもたちの間には既習と未知の差、いわゆる授業内容にかかわる学力の差がはっきりとある。であるから、教師は正答について理解しているし、そこに到達するための思考や…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業の基礎講座 36
自らの「心がおどる体験」を子どもたちに語ろうB
道徳教育 2007年3月号
道徳授業の基礎講座 35
自らの「心がおどる体験」を子どもたちに語ろうA
道徳教育 2007年2月号
道徳授業の基礎講座 34
自らの「心がおどる体験」を子どもたちに語ろう@
道徳教育 2007年1月号
道徳授業の基礎講座 33
「道徳の授業展開のマニュアル」を考えるB
道徳教育 2006年12月号
道徳授業の基礎講座 32
「道徳の授業展開のマニュアル」を考えるA
道徳教育 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業の基礎講座 3
道徳の授業について―その2―
道徳教育 2004年6月号
一覧を見る