詳細情報
特集 公開講座・研究授業に挑戦!〜ピンチをチャンスに変える〜
実践「公開」を意識した授業
小学校/連携が生み出した道徳の授業
書誌
道徳教育
2005年10月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
本校は、昨年度の全国小学校道徳教育研究会の研究発表大会会場校となり、全学級で道徳の授業を公開した。二月の下旬で、前日は大雪が降ったが、足もとの悪い中、全国から千人近くもの先生方にご参会いただいた。道徳教育への関心の深さを実感した一日だった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/「授業公開」で変わる学校
小学校/量的な拡大から質的な高まりへ転化
道徳教育 2005年10月号
「公開」だからこそ大事にしたい子どもの心
小学校/子どもが主人公になる道徳授業を目指そう
道徳教育 2005年10月号
協議会で話し合いたいこと
小学校/意見交換会で、保護者や地域の方に学校をアピールする
道徳教育 2005年10月号
実践「公開」を意識した授業
小学校/保護者の話を聞く機会をつくる
道徳教育 2005年10月号
実践「公開」を意識した授業
小学校/地域を題材に、地域の人と共に「思いやりの心」を育てる
道徳教育 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
実践「公開」を意識した授業
小学校/連携が生み出した道徳の授業
道徳教育 2005年10月号
新学期・エンカウンターで道徳授業へのアプローチ
小学校低学年/導入・朝の会・学級活動で
道徳教育 2001年5月号
全中道研会報 458
道徳教育 2005年10月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
力試し(低学年)
簡単な動きを正しくやってパワーアップ!
楽しい体育の授業 2008年3月号
ねらいにせまる発問づくり・発問みがき
小学校低学年/発問は分かりやすく具体的に
道徳教育 2001年4月号
一覧を見る