詳細情報
スマイル★道徳授業づくり 身近な人物とコラボする道徳授業
身近な人物とコラボする道徳授業
管理職とコラボする道徳授業
書誌
道徳教育
2012年11月号
著者
星 直樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1何のためのコラボなのか 5年生の「おばあちゃんの心」(文溪堂)を使った道徳授業でのことである。話し合いの中で、「おばあちゃんって働き者だ」「お年寄りの知恵ってすごいよ」と話題が挙がった…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
身近な人物とコラボする道徳授業
保護者とコラボする道徳授業
道徳教育 2012年11月号
身近な人物とコラボする道徳授業
副担任とコラボする道徳授業
道徳教育 2012年11月号
身近な人物とコラボする道徳授業
他学年とコラボする道徳授業
道徳教育 2012年11月号
身近な人物とコラボする道徳授業
小学生と中学生がコラボする道徳授業
道徳教育 2012年11月号
身近な人物とコラボする道徳授業
地域の方とコラボする道徳授業
道徳教育 2012年11月号
一覧を見る
検索履歴
身近な人物とコラボする道徳授業
管理職とコラボする道徳授業
道徳教育 2012年11月号
疑問に応える! 板書上達のポイント
教師の発問は板書する?
道徳教育 2012年2月号
世界一わかりやすい道徳の授業技術解説
終末の授業技術
基礎・基本のまとめ
道徳教育 2018年10月号
コラム
子どもの声に力を―ごく基本的なこと
実践国語研究 別冊 2004年4月号
見逃すな!「愛校心」をはぐくむチャンス
運動会でつなぐ「先輩」と「後輩」の絆
道徳教育 2011年2月号
一覧を見る