詳細情報
特集 愛校心を高める道徳授業 〜学校自慢大会〜
見逃すな!「愛校心」をはぐくむチャンス
運動会でつなぐ「先輩」と「後輩」の絆
書誌
道徳教育
2011年2月号
著者
大久保 隆一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 引き継がれる伝統 本校の運動会では男子の組立体操、女子の南中ソーランが多くの観客を魅了する。組立体操においては、学年が上がるにつれて大きな技、難易度の高い技に取り組むことになる。下級生はそれを見て育ち、「自分たちも三年生になったら挑戦したい」という意欲を高める。また、全校女子が披露する南中ソーラ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
グラビア/「私の学校自慢」
花を育て 心を育てる
道徳教育 2011年2月号
グラビア/「私の学校自慢」
あたたかい心のある学校を目指して
道徳教育 2011年2月号
グラビア/「私の学校自慢」
人が人を育てる横越小学校
道徳教育 2011年2月号
グラビア/「私の学校自慢」
百三十五年の伝統―緑あふれる都会の学校―
道徳教育 2011年2月号
グラビア/「私の学校自慢」
大好き若草小学校
道徳教育 2011年2月号
一覧を見る
検索履歴
見逃すな!「愛校心」をはぐくむチャンス
運動会でつなぐ「先輩」と「後輩」の絆
道徳教育 2011年2月号
家庭教育の課題
友人との交流をどう育むか
創造的ガキおやじの勧め
心を育てる学級経営 2000年8月号
これからの道徳授業を構築する 13
「場面発問」だけの授業から脱却する
道徳教育 2011年4月号
第W章 ことばの力をつける
音読の活用(小学校4年)
実践国語研究 別冊 2004年4月号
昔話に見る「日本人の心」 10
他界
道徳教育 2010年1月号
一覧を見る