詳細情報
特集 道徳授業に体験活動を生かす作戦48
論説/体験活動を道徳授業に生かす作戦と留意点
「活動から心へ」「心から活動へ」
書誌
道徳教育
2015年10月号
著者
名倉 裕一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1体験活動と「特別の教科 道徳」 平成二十七年七月に示された学習指導要領解説 特別の教科 道徳編では、「問題解決的な学習、道徳的行為に関する体験的な学習等を適切に取り入れるなど、指導方法を工夫すること」また、「特別活動等における多様な実践活動や体験活動も道徳科の授業に生かすようにすること」としてい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 道徳授業に体験活動を生かす作戦48
道徳授業に生かす体験活動チェックリスト
道徳教育 2015年10月号
発問づくり、ここがポイント
ねらいに迫るための発問づくり
道徳教育 2004年5月号
地域を見て・知って・好きになる心を育てる手だて
調べ学習で
道徳教育 2002年8月号
多様な反応を引き出す一枚絵・写真
終末で生かす・おしつけではなく
道徳教育 2000年11月号
特集 スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150
座席の配置から観葉植物まで 温かい教室環境づくりのアイデア5
道徳教育 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
論説/体験活動を道徳授業に生かす作戦と留意点
「活動から心へ」「心から活動へ」
道徳教育 2015年10月号
図解でわかる!文学の教材研究&授業づくり 小学校
5年
注文の多い料理店(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
“子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” 11
中学/1年間の行事を受験に活かす
授業力&学級統率力 2015年2月号
一覧を見る