詳細情報
道徳授業の「自作教材開発」―その極意、教えます。 (第11回)
身近な問題としてとらえさせる
書誌
道徳教育
2016年2月号
著者
鈴木 健二
ジャンル
道徳
本文抜粋
1授業の終末の問題点 いろいろな学校から質問を受けることの一つに、次のようなものがある。 「授業の終末をどのようにすればいいでしょうか」 授業の終わりに、教師が価値観を念押ししてしまうことが多く、後味の悪い感覚が残ってしまうからだろう。子どもにとって押しつけられた感が残るだけの授業になっては、実践意…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
道徳授業の「自作教材開発」―その極意、教えます。 12
新たな教材開発への挑戦
道徳教育 2016年3月号
道徳授業の「自作教材開発」―その極意、教えます。 10
教材への興味・関心を高める
道徳教育 2016年1月号
道徳授業の「自作教材開発」―その極意、教えます。 9
思考を刺激する発問をつくる
道徳教育 2015年12月号
道徳授業の「自作教材開発」―その極意、教えます。 8
構成要素に着目する
道徳教育 2015年11月号
道徳授業の「自作教材開発」―その極意、教えます。 7
小さな道徳授業をつくる
その3
道徳教育 2015年10月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業の「自作教材開発」―その極意、教えます。 11
身近な問題としてとらえさせる
道徳教育 2016年2月号
一覧を見る