詳細情報
スマイル★道徳授業づくり たった3分の導入が変われば授業が変わる!
他教科の導入アイデアを活用してみよう!
〔音楽〕道徳の授業に音楽を取り入れてみよう
書誌
道徳教育
2017年7月号
著者
藤田 良子
ジャンル
道徳/音楽
本文抜粋
1はじめに 音楽の授業は、導入として、既習曲を歌ったり、発声練習をしたり、リコーダー学習の場合は基礎練習を取り入れたりするなど、ウォーミングアップ的なことが多いように思います。また、本時の内容にかかわることを導入として用いることもあります…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ベテラン教師が教える得意分野の生かし方
教材と調和する音楽の取り入れ方
道徳教育 2018年1月号
各教科の「導入」のアイディアを道徳授業に活用する
音楽/一人一人の感性を生かす導入の工夫
道徳教育 2002年12月号
一覧を見る
検索履歴
他教科の導入アイデアを活用してみよう!
〔音楽〕道徳の授業に音楽を取り入れてみよう
道徳教育 2017年7月号
一覧を見る