詳細情報
小特集 噂のローテーション道徳をやってみよう!
実践! ローテーション道徳―ポイントと留意点
[事例1]二種類のローテーション道徳とそれぞれの「見取り」
書誌
道徳教育
2018年6月号
著者
中山 芳明
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ローテーション道徳の意義の整理 ローテーション道徳の意義については、「各教科の専門性を生かした授業の提供」「教師の授業力の向上」「よく練られた教材研究の蓄積」がよく挙げられます…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 噂のローテーション道徳をやってみよう!
ローテーション道徳とは?
道徳教育 2018年6月号
実践! ローテーション道徳―ポイントと留意点
[事例2]“みんなで一歩”のローテーション道徳〜教師にとってはスキルアップ、生徒にとっては毎時の楽しみ〜
道徳教育 2018年6月号
実践! ローテーション道徳―ポイントと留意点
[事例3]学び合い 教え合い 相談し合い
道徳教育 2018年6月号
Aー(2) 節度,節制
大谷翔平選手から学ぶ「習得」の意味
道徳教育 2025年1月号
Cー(13) 勤労
あなたが働くのはなんのため?
道徳教育 2025年1月号
一覧を見る
検索履歴
実践! ローテーション道徳―ポイントと留意点
[事例1]二種類のローテーション道徳とそれぞれの「見取り」
道徳教育 2018年6月号
グラビア
教師を夢見る人が結集するセミナー 〜本気で教師になりたい! そんな仲間に出会える〜 第6回全国学生授業力No.1決定セミナースプリングin東京…
教室ツーウェイ 2011年6月号
提言・論理的に思考し表現する記述力とは
「要約して説明する力」を高める
実践国語研究 2009年7月号
鉄棒回転技・補助のポイントと方法
前方支持回転―スモールステップで基礎感覚・基礎技能を身に付けさせる
楽しい体育の授業 2013年11月号
特集 子ども集中!授業の安定したシステムをつくる
教科書チェックとノートチェックの連動は,脳科学から見ても優れた学習方法だ
向山型算数教え方教室 2007年5月号
一覧を見る