詳細情報
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 (第7回)
10/10
書誌
道徳教育
2018年10月号
著者
山田 貞二
ジャンル
道徳
本文抜粋
今日は,二〇〇三年に,日本産トキの最後の一羽である「キン」が亡くなった日です。 トキは学名を「ニッポニア・ニッポン」という美しい鳥です。「キン」は一九六七年の夏,突然,海を見下ろす田んぼに現れました。トキは国の天然記念物に指定されており,新潟県教育委員会は早い機会にトキを保護しようと考えていました…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 12
3/27
道徳教育 2019年3月号
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 11
2/24
道徳教育 2019年2月号
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 10
1/14
道徳教育 2019年1月号
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 9
12/4
道徳教育 2018年12月号
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 8
11/8
道徳教育 2018年11月号
一覧を見る
検索履歴
今日は何の日? 子どもに語る道徳小話 7
10/10
道徳教育 2018年10月号
担任への不満―親の本音の拾い方 1
公立にがんばってほしいから
よりよい学校づくりのための塾からの提案@
学校マネジメント 2009年4月号
算数科教育―私の提案 2
ものづくりの算数
楽しい算数の授業 2011年5月号
学年別実践事例
3年/つかみどりでわり算の意味を考えよう
楽しい算数の授業 2008年10月号
算数が好きになる問題
小学6年/制限時間は50分!!
楽しい算数の授業 2007年8月号
一覧を見る