詳細情報
特集 完全保存版! 具体例でよくわかる道徳の重要用語63
学習指導要領解説(目標等)に関わる重要用語
3 道徳的価値,道徳的価値観,道徳的価値の自覚
書誌
道徳教育
2018年12月号
著者
荒木 寿友
ジャンル
道徳/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
道徳教育を実践するにあたって,常に私たちが意識せざるを得ないのが「道徳的価値」という言葉である。なぜならば,道徳教育においては道徳的価値が教育内容に該当するものであり,どのような形式であれそれを児童生徒に教えていく(伝えていく)必要があるからだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学習指導要領解説(目標等)に関わる重要用語
4 道徳的価値の理解(価値理解,人間理解,他者理解)
道徳教育 2018年12月号
学習指導要領解説(目標等)に関わる重要用語
5 補充,進化,統合
道徳教育 2018年12月号
学習指導要領解説(目標等)に関わる重要用語
1 道徳教育と道徳科
道徳教育 2018年12月号
学習指導要領解説(目標等)に関わる重要用語
2 道徳性
道徳教育 2018年12月号
学習指導要領解説(目標等)に関わる重要用語
6 道徳的心情
道徳教育 2018年12月号
一覧を見る
検索履歴
学習指導要領解説(目標等)に関わる重要用語
3 道徳的価値,道徳的価値観,道徳的価値の自覚
道徳教育 2018年12月号
わが教室の壁面利用&社会科準備室
郷土資料が充実!地元の歴史や産業が自然に学べる資料室
社会科教育 2009年7月号
学級担任に必要な「特別支援教育の基本スキル」 17
特別支援教育は脳科学だ!
エビデンスにも興味を持とう
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
2 生徒の発表で思考を深めていく学び合い
(1)生徒の発表で思考を深めていくためのポイント
数学教育 2015年4月号
論説/なぜ“いじめ”は起こるのか
いじめを許さない心をそだてる集団づくりと道徳教育
道徳教育 2013年9月号
一覧を見る