詳細情報
特集 「対話型道徳授業」への授業改善アプローチ
対話場面を仕掛ける“ちょこっとアイテム”
ハート図・心情円盤
書誌
道徳教育
2019年12月号
著者
田代 めぐみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「可視化」+「語り」 「心情円盤」や「ハート図」は多くの教師が活用しているアイテムであり,心情円盤が付録になっている教科書もある。 私の場合,担任時代に手づくりしたハート図(四十人分)を五年以上愛用している。活用場面や方法も様々試してきたが,共通する目的は生徒の心の「可視化」である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭企画/「対話型道徳授業」への新アプローチ
トリオ学習
発言しない子がいない! クラスの子ども全員が主体的に学ぶ三人グループの…
道徳教育 2019年12月号
巻頭企画/「対話型道徳授業」への新アプローチ
探究の対話(p4c)
子どもが立てた問いで「考え,議論する道徳」の授業
道徳教育 2019年12月号
論説/「対話型道徳授業」へどう授業改善すればよいか
子どもたちが変化をもたらす主体者となるための道徳授業へ
道徳教育 2019年12月号
8人の先生に聞きました! 道徳授業では,子ども全員に発言させるべきか
発言させなくてもよい
道徳教育 2019年12月号
8人の先生に聞きました! 道徳授業では,子ども全員に発言させるべきか
発言させなくてもよい
道徳教育 2019年12月号
一覧を見る
検索履歴
対話場面を仕掛ける“ちょこっとアイテム”
ハート図・心情円盤
道徳教育 2019年12月号
中学女教師・腕力なき指導を目指して
逃げずに向き合い続ける
女教師ツーウェイ 2012年7月号
一覧を見る